アーバンエナジー株式会社(以下「当社」といいます)とご契約の需要家さまに、
受付可能な工事内容及び申請方法をご案内いたします。
工事内容
- 1.増設・減設
- 電気設備の増設や、電気設備の一部撤去・回収等による減設に伴う工事。※供給設備の付帯工事や発電設備の変更を含みます。
- 2.増減設を伴わない設備変更
- 引込口配線の改修等による引込線の位置変更や、計器取付位置の変更等を行う供給設備工事。
工事申請が必要な例
- 1.増設・減設
-
- 2.増減設を伴わない設備変更
-
- ・引込線移設、メーター位置移動などの設備変更工事
- ・受変電設備のケーブル更新
注意点
-
・お申込みから完了まで約2週間から3か月かかります。
- ※各エリア、申請内容により受付完了までの期間が異なります。工事が決まりましたら早めに申請をお願いいたします。
-
・設備変更工事に伴い工事費負担金が発生し、地域の一般送配電事業者から弊社に対し工事費負担金の支払いを求められた場合には、約款にもとづき、お客さま(またはその代理人である電気工事店様)にその費用を負担していただきます。※工事費負担金を除く工事費に関しては、弊社から請求することはありません。
- ・当該工事に伴いお客さまと電気工事店様との間に紛争が生じた場合には、それが弊社の責めに帰すべき事由による場合を除き弊社は関与いたしません。
- ・売電ありの太陽光発電設備の増減設、または設備変更など(太陽光設備のパネル変更など)の申請に関しては、売電先の電力会社へご連絡ください。
申請方法
エリア(地域の電力会社)毎に申請方法が異なります。下表に記載する方法で工事申請の手続きをお願いいたします。
- ※当社が関わるのは、あくまで電気工事の手続き・申請のみとなります。実際の工事や調査の打ち合わせは、これまで通り、地域の電力会社各支店と行っていただくようお願いいたします。
各種申込書類の提出は以下のアドレスへお願いいたします。
また、ご質問等につきましてもこちらのアドレスにて受付いたします。
書類送付先メールアドレス: uec_gyomu@ml.jfe-eng.co.jp
エリア |
工事の流れ |
北海道エリア |
-
1. 工事店様が工事申請書類(指定様式あり)を作成し、当社へ提出
-
・工事申込書(当社フォーマット)
工事申込書.xlsx
- ・負荷設備等内訳書(北海道電力様式)
- ・お客さま電気設備図面(北海道電力様式)
- ・単線結線図
- ・周辺図
- ・構内図
- ・工程表(必要に応じて)
- 2.当社が北海道電力ネットワークのシステムを通じて申請
- 3.受付完了後、北海道電力ネットワークと工事店様にて工事を実施
- 4.北海道電力ネットワークよりシステムで結果報告
|
東北エリア |
<WEB申込みが可能な工事店様>
-
1.工事店様がインターネット申込システムで工事申請
- ・小売電気事業者コード:40682
- ・小売電気事業者名:アーバンエナジー株式会社
- 2.当社が顧客情報を確認し承認
- 3.東北電力ネットワークと工事店様で工事を実施
- 4.工事店様がインターネット申込システムで「竣工調査申込」を登録
- 5.東北電力ネットワークが竣工調査を実施
- 6.東北電力ネットワークよりシステムで結果報告
<WEB申込みができない工事店様>
-
1.工事店様が工事申請書類(指定様式あり)を作成し、当社へ提出
-
・工事申込書(当社フォーマット)
工事申込書.xlsx
- ・お客さま設備工事受付確認票2-2_006a(東北電力NW様式)
- ・単線結線図
- ・周辺図
- ・構内図
- ・工程表(必要に応じて)
- 2.当社が東北電力ネットワークへ提出
- 3.東北電力ネットワークと工事店様で工事を実施
- 4東北電力ネットワークが竣工調査を実施
- 5.東北電力ネットワークよりシステムで結果報告
|
東京エリア |
-
1. 工事店様が工事申請書類(指定様式あり)を作成し、当社へ提出
-
・工事申込書(当社フォーマット)
工事申込書.xlsx
- ・単線結線図
- ・周辺図
- ・構内図
- ・工程表(必要に応じて)
- 2.当社が東京電力パワーグリッドのシステムを通じて提出
- 3.東京電力パワーグリッドと工事店様で工事を実施
-
4.工事が完了しましたら、落成の連絡を必ずお願いいたします。
※システムに登録をお願いいたします。
- 5.東京電力パワーグリッドが竣工調査を実施
-
6.東京電力パワーグリッドよりシステムで結果報告
◎工事申請には東京電力パワーグリッドのWEB申込システムへの登録が必須となりました。
・WEB申込システムURL:https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/demand/web/index-j.html
|
中部エリア |
-
1. 工事店様が中部電力パワーグリッドのWEB申込みシステムを通じて申請
- ・小売電気事業者の入力を必ず行う
- ・小売電気事業者コード:40684
- ・小売電気事業者名:アーバンエナジー株式会社
- 2.当社が工事承諾
- 3.中部電力パワーグリッドと工事店様が工事を実施
- 4.中部電力パワーグリッドよりシステムで結果報告
|
北陸エリア |
- 1.工事店様が当社へ工事申請の連絡する(メール・電話等) 送付先メールアドレス: uec_gyomu@ml.jfe-eng.co.jp
- 2.当社からメールで工事承諾を送信
-
3.工事店様が北陸電力送配電のシステムを通じて申請
※工事申請時に【2】のメールを添付
新電力での申請がはじめての場合は新規登録
URL:https://itdenkikoji-t.rikuden.co.jp/oa007-doc/contents/login/
※北陸電力送配電のページと異なるため注意
- 4.北陸電力送配電と工事店様で工事を実施
-
5.北陸電力送配電よりシステムで結果報告
☆北陸電力送配電より当社へ報告がないため、大変お手数ですが工事が完了しましたら当社へ送電日・変更後契約電力の報告をお願いいたします。
|
関西エリア |
<WEB申込みが可能な工事店様>
- 1.工事店様が関西電力送配電システム《たくそうくん》で申請
- 2.関西電力送配電と工事店様で工事実施
- 3.関西電力送配電よりシステムで結果報告
<WEB申込みができない工事店様>
-
1.工事店様が工事申請書類(指定書式あり)を作成し、当社へ提出
-
・工事申込書(当社フォーマット)
工事申込書.xlsx
- ・単線結線図
- ・周辺図
- ・構内図
- ・工程表(必要に応じて)
- 2. 当社が関西電力送配電システム《たくそうくん》で申請
- 3. 関西電力送配電と工事店様で工事を実施
- 4. 関西電力送配電より結果報告
|
中国エリア |
-
1.工事店様が中国電力ネットワークのWEB申込みシステムを通じて申請
- 2.当社が工事承諾
- 3.中国電力ネットワークと工事店様が工事を実施
-
4.中国電力ネットワークよりシステムで結果報告
◎託送WEB新増設申込みシステムのIDをお持ちでない方は、新規IDの取得が必要です。
ご登録いただくメールアドレスをご用意いただき、以下のURLからお進みください。
・工事組合または協同組合(中国地方)に加盟の電気工事店さま
https://www11.energia.co.jp/nwweb/faces/PBLC/SZTD_G_KT20.xhtml?dswid=9968
・上記に未加盟の電気工事店さま
https://www11.energia.co.jp/nwweb/faces/PBLC/SZTD_G_KT30.xhtml?dswid=9934
|
四国エリア |
-
1.工事店様が四国電力送配電のシステムを通じて申請
- 2.当社が工事承諾
- 3.四国電力送配電と工事店様が工事を実施
- 4.四国電力送配電よりシステムで結果報告
|
九州エリア |
-
1. 工事店様が九州電力送配電のシステムを通じて工事申請
- 2.九州電力送配電と工事店様が工事を実施
- 3.九州電力送配電のシステムで結果報告
|